ニュース

よそはよそ、うちはうち

基礎工事完了です。たまたまお隣のアパート新築物件と同じようなペースですすんでおりまして、何かそのお隣さんやお客様からも競争してるような感じで言われるのですが、競争ちょっと苦手です。常に意識していることなのですが「よそはよそ、うちはうち」が好きでして、しっかり地に足付けてちゃんと建てます!ただ、見習わなければならいことは沢山。どういう現場なのか、工事の仕方しっかり観察勉強させて頂き、弊社でも良い所は取り入れていけたらなと思います。仲良くして下さい。よろしくお願いします!そして弊社のもうひとつの新築現場も絶賛建築中です。なんかこちらの現場がペースが良過ぎて追い付きそうな予感。年末に重なって慌ただしくなりそうです。

 

シンプル・ノーマル・ベーシック

シンプルでありたいしノーマルでありたいしベーシックでありたい。

流行り廃りに左右されないロングライフなデザインがいいと思う。

ただシンプルであればいいわけではないし、ただノーマルでいいわけでもなく、ただベーシ

ックであればいいわけでもない。

そうでありながらも、そこには他と違う何かがあって、その何かの積み重ねでデザインさ

れ、豊かにしてくれるもの。これが本当に本当に難しい。

軒先を薄く表現してます。

その積み重ねのひとつです。

ここが違うだけでもだいぶ外観の印象が変わるのです。

出来てしまえば簡単に見えますが、そこには工夫と大工さんのいつも以上の苦労が隠れてお

ります。

ありがとうございます。

つづけること

久しぶりの全休だったような気がします。亭主元気で留守がいいとは時代遅れな事は重々承知の上ではありますが、とにかく仕事をしていたいのであります。仕事なのかプライベートなのか境界は益々曖昧になってきておりまして、全ての事が全てに繋がっているような今日この頃。家族にも本当に感謝であります!スポ少時代のOB会でした。だいぶ熟成されたシューズはすぐ爆発してしまいまして、実はこれで2足目の爆発。もう素足でプレーしてるようなもの。そのおかげか、だいぶ忖度もあったとは思うのですが、MVPでメダルをもらったんだから何でも道具のせいにしてはいけない。雨でぬかるんだグラウンドで泥だらけになってするサッカーは何十年ぶりだろうか。みんなテンションが上がり盛り上がっておりました。監督も当時から変わらず、ボクの事も鮮明に覚えていてくれて、記憶にない話までされたりして、嬉しい限りです。もうじき50周年なんだとか。忙しい仕事や家族のこと、平日は朝練、夕練、土、日は試合だったし、今思えばものすごいハード。そんな中でサッカーを教えてくれて。何十年と続けることの大変さと大切さ、この歳になって痛いほどわかります。感謝しかありません。本当に好きじゃないとできないですよね。ボクの仕事もそうで、好きだから続けられるし、大変さや苦労、困難も本当に沢山ありますが、あまりそう感じたことがありません。お客様や業者さん、家族や友達に恵まれ、支えられて、しっかりつづけていこう、積み重ねていこうと改めて感謝した日なのでした。また来年を楽しみに。